日本物理教育学会北海道支部 > 活動報告 > 平成20年度 物理教育研究会

道新ノーベル賞講座

主催 道新文化センター
講座タイトル ノーベル物理学賞の研究をひもとく---『対称性の破れ』とは何か---
内容 東海大学札幌校舎の物理の先生が,南部理論,小林・益川理論の「やさしい解説」に挑戦します。
日時 2008年12月20日(土) 13:00-14:45(開場 12:30 )
会場 北海道新聞社2階A会議室
※ 物理教育研究会と同じ部屋です
講師 講師:向井 重雄,前田 展希,加藤 順司,今野 滋(東海大学生物理工学部・非常勤)
司会とデモ実験:四方 周輔(東海大学生物理工学部・教授)
対象 高校生以上,一般
後援 東海大学,日本物理教育学会北海道支部,NPO法人北海道科学活動ネットワーク
ポスター ポスター

※ これは、物理教育学会北海道支部 平成20年度 物理教育研究会 の、いわゆる前座です。

Last updated 20.Dec.2008 [ 戻る ] [ 一覧 ] [ Home ]