物理教育研究会 2023
- 主 催:日本物理教育学会北海道支部
- 日時:2023年12月9日(土) 13:30~17:00
- 場所:北海道大学 理学部5号館 2階 5-301号室、およびzoomオンライン会議
- 内容:
- 開会 13:30
- 特別講演 13:40~14:40
- 演題:「アト秒の物理-ノーベル賞物語」
- 講師:北海道大学理学研究院 三品 具文 准教授
- 実験デモ 14:50~15:00
- 原著講演 15:00~16:30
- 田中 凌 氏 「物理基礎の授業におけるエネルギー変換実験装置の制作」
- 臼井 友洋 氏 「小型マイコンモジュールM5StickC Plusを用いた物理実験について」
- 佐々木 徹氏「慣性力を可視化する装置の開発」
- 山田 大隆 氏「第4代会長故霜田光一先生の戦時電探、戦後メーザー、物理教育研究史」
- 授業関連企画16:30~17:00
- 懇親会 18:00~20:00